top of page

ようこそGARAGE DUCKING

IMG_2511.jpg

 このガレージのオーナー(弊社代表)は

幼い頃より車が大好きな少年でした。

​​

他事業で培ったノウハウを活かしながら

作り上げたガレージ。

​それが"GARAGE DUCKING"

このページでは事業紹介をするのみならず

​事業立ち上げまでの軌跡を記録

中古​車販売

お客様にとって大きな選択だからこそ

妥協する事なく車両の選定から販売まで

しっかりとサポート致します。

数ある車両やプランからお選びいただき

​最高の車選びをサポート

​中古車買取

お客様が愛用してきたお車を査定・買取!

​事故車や年式の古いお車も買取可能です。

メンテナンス

当店では売り切りではなく販売後の

​整備などもお任せください!

​Owner-Diary

IMG_5317.jpg
50643091.8ac6aca0feee1db5e1463e02fb962a71.22021108.JPG
50643091.be133c8b725a6b43e9406705ea077c0f.22021108.JPG
IMG_1378.JPG
50643091.fce606c46e3224f6ff16c4242f7dc2b5.22021108.JPG
IMG_2049.JPG
IMG_3332.jpg
IMG_3337.jpg
IMG_3333.jpg
IMG_3334.jpg
IMG_3330.jpg
IMG_3336.jpg
IMG_3841.JPG
IMG_7170.JPG
IMG_3328.jpg
IMG_7016.jpg

​幼少期の頃、手にしたミニカーをきっかけに車に夢中に。

当時はアウディが大好きで街中で見かけると大はしゃぎしていました。

外に行く際にもミニカーを持っていくような子供でした。

小学生の頃にVIP系の改造車に興味を抱きました。

車は低ければ低いほどいい。そんな少年でした。

​中学生の頃にはディーラーで職業体験に参加した際に展示してあった21クラウンアスリートを見た際に

内装の豪華さや質感の良さに驚いた記憶があります。

その後、高校に進学してモーターショーなどのイベントにも行くようになりました。

今でも忘れられないのが2019のモーターショーに展示してあったLS500hを見て絶対最初はレクサスに乗る。

そう決めました。

高校3年の頃、これまではセダンばかりが大好きでしたが当時通学に使用していたファットバイクという

極太タイヤの自転車を購入。それまで十数年間興味が全くなかったクロカンSUVにも興味を持ち始め、

​いつかはアメ車に乗りたいと強く願うようになりました。

そして自動車メーカーに就職、整備や販売では無く販売前車両のライン立ち上げ等の仕事に携わり

免許を取った2週間後に車を購入、最初、レクサス以外は乗りたくなくレクサスiS250を購入。

それからはボーナスが出る度に車を購入。

その後、数台乗り継ぎ、19歳の冬にあの日乗りたいと思ったグランドチェロキーを購入。

その約1年半後、車販売事業の立ち上げとその記念にラングラーを購入。

GARAGE DUCKINGは​Jeepのアヒルをダッキングする文化に由来します。

​(そのためロゴにはイカついアヒルに枠はマッドタイヤをイメージしたデザインにしています。)

Jeepを愛するからこその名称です。

​今後は販売台数増加、顧客集客に注力します。

© 2035 by AmBits. Powered and secured by Wix

  • Twitter
  • Facebook
bottom of page